【評判】はえぬき・つや姫の口コミ・レビュー❗️比較してみてどうなの?

 

提供:JAてんどうフーズ

 

 

大人気、

山形県産【はえぬき・つや姫

をご紹介します。

 

ポイント

  • 正直な口コミ・レビュー
  • 特徴は?
  • 味はおいしい?まずい?
  • 価格は?どこで買うとお得?
  • 比較してみてどう?
  • 購入の理由・購入しての感想

 

などなど、

 

購入前に

絶対に、知っておきたい情報をお伝えします。

 

 

はえぬき無洗米10キロはコチラ ↓

 

 

 

つや姫米はコチラ ↓


 

 

[toc]

 

 

はえぬき無洗米の特徴は?

 

 

提供:JAてんどうフーズ

 

 

「ジェイエイてんどうフーズ」

 

では、

農家の熱い想いが込められたお米を、
多くの方々に届けるため、

充実した設備と厳しい品質管理のもと、
新鮮なおいしいお米をご提供しています。

 

 

はえぬき米の特徴

 

 

◉はえぬき米に関して

 

JAてんどうフーズより

 

 

私も大好きな

 

「はえぬき米」

 

です。

ホント、

冷めてもコシヒカリのような味わいで
風味が落ちにくく、おにぎりにしても最高です。

 

 

はえぬき米 基本情報

 

商品詳細
名称 山形県産 はえぬき 精米
生産年 令和3年産
内容量 5kg×2
原料玄米産地 単一原料米 山形県
精米年月日 米袋に表示
保存方法 ●食味低下や品質の劣化の原因となりますので、高温多湿は避けてください。

●カビの原因となりますので、水濡れに注意してください。

●臭いに原因となりますので、移り香にはご注意ください。

JAてんどうフーズより

 

 

はえぬきの特徴としては、

特徴

☑ ひと粒ひと粒がしっかりとしている

☑ 食べ飽きないバランスの良さ

☑ 炊き上がりは粒が立ち

☑ 冷めても美味しい

☑ べたつかず、ほろりとほぐれる

 

「はえぬき」は

 

「あきたこまち」のおいしさを受け継いでおり、

 

ほどよい粘りと、
かむほどに甘味がひろがる
バランスの良い美味しいお米が特徴になります。

 

もっちりとしていて、ほどよい粘りもあり、

 

さらに、

ひと粒ひと粒がしっかりとして、とくに食感が良い。

炊き立ての白飯のほか、
カレーライス・チャーハンなど
パラパラご飯も上手く作れます。

 

 

無洗米について

 

提供:JAてんどうフーズ

 

 

無洗米は文字通りに、
肌ぬかが取り除かれているので、
お米をあまり洗わなくて済みます。

忙しい主婦にとっては、
とても助かりますね。

節水や環境への負荷も軽減されます。

そして、気になる価格も、

てんどうフーズはリーズナブルで、
白米と比較しても変わりません。

 

 

安全性は問題ないの?

 

提供:JAてんどうフーズ

 

 

【ジェイエイてんどうフーズ】は、

安全面に関して、
徹底した管理を行なっております。

 

 

JAてんどうフーズより

 

 

安全性100%を求め最新機器を使用し、
充実した品質の管理を行なっていて、
企業努力が伺えます。

 

 

提供:JAてんどうフーズ

 

 

安心の最新機器による検査体制になります。
品質管理を徹底されています。

 

 

提供:JAてんどうフーズ

 

 

DNA検査まで行う徹底ぶりで、
安心面に関しては問題なしです。

 

 

価格や安い販売店をリサーチ(キロ単価も)

 

 

次は、

気になる価格に関してです。

 

ポイント

✅ はえぬき 

✅ 無洗米 

✅ 送料込み

この3ポイントそろって、

リーズナブルです。

 

通常は、
送料込みで4,000円から5,000円になります。

 

 

はえぬき無洗米10キロはコチラ ↓


 

 

 

はえぬき無洗米の口コミ・レビュー

 

 

 

無洗米なので文字通りそのまま使って美味しい]

 

 

「これからもはえぬき無洗米を購入していきたい」

 

 

「災害時の備蓄用に無洗米をいつも用意してます。美味しいです」

 

 

「真冬の米とぎは手が冷たさで真っ赤になる。無洗米買いました」

 

 

「他店の無洗米は水を何度か変えないと濁った。こちらのお米はそんな事もない。美味しく炊き上がった」

 

 

 

無洗米に関しては、
まったく洗わなくても問題ないようです。

ですが、

多くの消費者は若干洗ってから、
召し上がっていますね。

災害時の備蓄米としては、
節水につながるので、
グッドアイデアです。

アドバイザー

 

 

はえぬき無洗米の味に関する口コミ

 

 

「口コミと値段を見て購入!おいしい!」

 

 

「恐らく楽天史上最高ではないか」

 

 

「味も値段も手頃なので定期的にリピート」

 

 

「もっちりしていて米の甘みもあり艶々に炊けた」

 

 

「お弁当に入れて冷めても、美味しい。」

 

 

「とても美味しいお米でした。硬めに炊いておにぎりにすると最高」

 

 

「我が家の定番です。値段と味に満足」

 

「自宅に運んでもらう経験をしてしまうとネット注文」

 

「定期購入は同じものが買えるので楽ちんです」

 

 

 

味に関しては、
「美味しい」の声ばかりです。

無洗米をあまり利用しない方でも、
問題なく美味しくいただけた
コメントがありました。

自宅配達で楽チン、
さらに美味しくてリーズナブル、

コスパ最強です。

アドバイザー

 

 

はえぬき無洗米10キロはコチラ ↓


 

 

 

つや姫米の特徴は?

 

提供:JAてんどうフーズ

 

 

山形産と言えば、

 

「はえぬき」と共に、

「つや姫」が有名ですね。

 

ちょっと、
お値段は高いですけれども、

味は格別でコシヒカリ越えです。
人気のあるお米になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つや姫米の特徴

 

 

つや姫ってこんな米?

 

1998年山形県で、

食味日本一を目指して
山形県立農業試験場庄内支場
(現・山形県農業総合研究センター水田農業試験場)で、

開発が始まった「つや姫」

2010年のデビュー以来、
7年連続で食味ランキングで
特Aを獲得するなど、

山形県のブランド米としての
地位を確立しています。

 

口コミ

  • 一粒一粒に艶がある
  • 粒ぞろい
  • お米が白い
  • 甘みがあってコシがある
  • お米にうまみがある
  • 最初の口あたりがとてもよい。
  • お米の粒がしっかりしてる

 

などなど。

 

名前に「つや」という字が使われているように、

お米にツヤがあり、
贈り物・プレゼントとして人気です。

 

山形県内の有名旅館の多くは、
食事に「つや姫」を使用してます。

お土産売り場でもよく見かけるお米です。

 

「見た目の美しさ」

「美味しさ」

「栽培のしやすさ」

 

の3拍子が揃ったお米になります。

 

 

提供:JAてんどうフーズ

 

 

限定された農家さんのみに
栽培が許されたお米になります。

 

特別栽培に取り組んで、
品質基準の検査に適合したお米が、出荷されています。

 

こだわりの、
特別栽培米「つや姫」です。

 

 

つや姫米はコチラ ↓


 

 

 

 

つや姫の口コミ・レビュー

 

 

「つや姫は山形産が一番美味い」 

 

 

「山形産のつや姫は美味しい。裏切らない」

 

 

「炊き立てはもちろん、冷めても美味しい」

 

 

「我が家はつや姫オンリー」

 

 

「やっぱり味が違う。期待を裏切りません」

 

 

「色んなブランド米を食べてきましたが、やっぱりつや姫に限る」

 

 

「個人的にやわらかさや、米の味のバランスが絶妙だなと感じるのがつや姫」

 

 

「両親に毎月お米を送っている。山形のつや姫が一番おいしかったという事です」

 

 

「つや姫にもグレードがあり、大粒で美味しい」

 

「色々なつや姫食べているので。値段も、お値打ち価格です」

 

 

「炊いた時に適度な粘りけもあり、食味もいい」
「5キロの袋2袋で配送されてくる。新しい状態で食べられるのもうれしい」

 

 

「とにかく甘みと粘りがあり、真っ白で、冷めても美味しい」

 

 

 

山形産つや姫は格別との口コミが多いです。

他の地方でも栽培はしていますが、
ついつい食べてしまうのは、
山形産のつや姫になります。

日本のお米の王様

「魚沼産コシヒカリ」
をしのぐ美味しさともいわれています。

近年、人気が高まってますよ。

アドバイザー

 

 

つや姫米はコチラ ↓


 

 

 

まとめ

 

 

まとめます。

 

今回は、

 

「ジェイエイてんどうフーズ」の
はえぬき無洗米・つや姫を紹介しました。

 

・特徴・評判

・はえぬき・つや姫の比較

・無洗米に関して

・口コミ・レビュー

 

 

はえぬき・つや姫の比較

 

 

アドバイザー

最後に、

はえぬき・つや姫

比較してみましょう。

 

 

◎はえぬきの特徴は?

 

粘りはそこまで強くなく、
非常に食べやすいです。

そしてお米の旨味がとても強く、
そのまま食べてもかなり美味しい。

感覚的には粘りや旨味、
食べたときのほぐれ具合など、
非常にバランスの良いお米です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

提供:JAてんどうフーズ

 

 

◎つや姫の方特徴は?

 

はえぬきと比べて、
モチモチとしていて粘りを感じます。

噛むと甘みを強く感じるが、
意外と後味はサッパリしています。

粘りの強いお米にありがちな
食べ疲れはあまりしません。

はえぬきと比べると、
お米としての主張が強く感じられます。

 

 

提供:JAてんどうフーズ

 

 

結論

 

  1. 価格:はえぬき=3980円 つや姫=4580円 差=600円
  2. 味:お米としての味はつや姫が強い
  3. 外観:つや姫が良い

 

味や外観はやはりつや姫が優位ですが、
価格ははえぬきがかなり安いです。

あとは好みによります。

 

 

はえぬき無洗米10キロはコチラ ↓


 

 

つや姫米はコチラ ↓


 

 

 

「はえぬき」玄米に興味がある方、

下記の記事に詳しく書いてます。
読んでみてください。

 

詳しくはコチラ ↓

 

【評判】はえぬき玄米の口コミ・レビュー❗️なぜ玄米食なのか?解説アリ

提供:サンファーム     大人気、 山形県産・サンファームしらたかの、 【はえぬき・玄米】の特徴と口コミをご紹介します。   ポイント リピーターさんの本音の口コミ 「 ...

続きを見る

 

 

-食べる

© 2025 ヴィアージュナイトブラ Powered by AFFINGER5