提供:サンファーム
大人気、
山形県産・サンファームしらたかの、
【はえぬき・玄米】の特徴と口コミをご紹介します。
ポイント
- リピーターさんの本音の口コミ
- 「はえぬき玄米」の特徴は?
- 味はおいしい?まずくないの?
- 価格は?どこで買うとお得?
- 美味しく食べる炊き方
- なぜ、玄米食なの?
- 購入者のレビューや評判
などなど、
購入前に、
絶対に知っておきたい情報をお伝えします。
はえぬき玄米 10キロはコチラ ↓
はえぬき玄米 30キロはコチラ ↓
[toc]
【山形県産サンファーム】はえぬき玄米の特徴
提供:楽天市場
「サンファームしらたか」の玄米は
農家直送米なので生産者の顔が見えて、
『新鮮・安い・美味い』
この三拍子がそろっています。
だから、リピーターがすごく多い。
私もリピーターです。
山形県白鷹町の
豊かな水、肥沃な土壌、太陽の恵み、
山から吹き抜ける風、
さらに昼夜の気温差の大きい気候風土で育った、
豊かな自然がつくり出した美味一粒。
リピーターからも「美味しい」と評判。
You Tube動画はコチラ ↓
山形と言えば「はえぬき」。稲刈りやってみよう - YouTube
また、農家直送なので、
圧倒的な、
低価格でお求めいただけます。
私は東京に住んでおりますが、
ここの玄米を食べたら、もう他は食べれません。
「お手頃な価格」
「玄米食」
をお求めの人は、是非お試しください。
安全性は問題ない?
「サンファームしらたか」は、
高い品質で、
美味しい米づくり、
環境にやさしい生産方式で、
特別栽培米に認定されてます。
特別栽培米とは
特別栽培米とは、
お米の栽培過程において使用する、
農薬・化学肥料が、その地域の一般的な栽培方法の
使用割合とくらべて5割以下であるお米です。
環境にやさしい農業をおこない、
安全基準が高い栽培と認定されたお米です。
すべて
一等米認証を取得
農薬散布の回数を可能な限り減らすなど、
手間ひまかけて、丁寧に育てられた、
安心して食べられる玄米です。
価格や安い販売店をリサーチ(キロ単価も)
サンファームしらたかの玄米は、
最小サイズ10キロから販売されています。
お試しで購入ができます。
内容量と価格相場
内容量と価格相場
10キロ(10キロ×1袋)=2800円 1キロ280円
20キロ(10キロ×2袋)=5600円 1キロ280円
30キロ(10キロ×3袋)=8400円 1キロ280円
*税込み価格
*関東への送料
10キロ=850円 20キロ=950円 30キロ=1300円
関東まで、
10キロ・送料込で3,650円です。
玄米に関しては、
楽天市場のみで販売されています。
◉他の玄米との比較
✅ サンファーム はえぬき玄米10キロ(送料込) 3650円
✅ 三重県産コシヒカリ 玄米10キロ(送料込) 3760円
✅ 新潟県産コシヒカリ 玄米10キロ(送料込) 4898円
比較して分かることは、
三重県産のコシヒカリ、
金額の差は、さほどではないのですが、
はえぬき玄米は最高ランクの一等米になります。
ランクが違って、この金額はかなりお得と言えます。
「新潟産コシヒカリ」は一等米なので高額です。
「はえぬき玄米」は、
安くて、美味しく、コスパ最高です。
はえぬき玄米 10キロはコチラ ↓
はえぬき玄米 30キロはコチラ ↓
はえぬき玄米の口コミ・レビュー
写真提供:楽天市場
それでは、
気になる口コミ・レビューをご紹介します。
購入するか参考にしてみて下さい。
おいしい?まずい?常連さんの本音
まずは、一番気になる味に関して。
結論から言うと
「おいしい」という意見がほとんどでした。
さすがは米どころ山形。
送料まで含めてもリーズナブルで、
美味しい玄米がいただけて、
農家直送で生産者が見えるので安心です。
誰が作ったお米なのかって、
いがいと知りたいところなんですよね。
とにかく、リピーターが多いです。
「コシヒカリよりはササニシキにちかい味」
「甘味とコシがある」
「糖尿病予備軍であるといわれ、こちらの玄米は安くておいしい」
この方の口コミにもありますように、
糖尿病の方には玄米が最適です。
リーズナブルで、
健康にもよくて、
おすすめです。
「お得な価格なのにすごく美味しかった」
「いろんな産地の玄米を食べたけど、別格」
「お昼ごはんの冷えたおにぎりでも、すごく美味しい」
「毎日食べています。全然飽きる気がしません」
とても美味しくて、
御飯が冷めても美味しいので、
おにぎりにされている声も多いです。
レビュー記事の評判がとても良かったので、
購入していた人もいました。
山形は米どころであり、
山形のお米が食べたいと言う理由で
購入されている方もいます。
玄米でこの価格は他にないです。
別格ですね❗️
「自宅で精米しているので、少量を食べたい分だけ美味しく頂いてる」
「玄米で購入し、自分で精米して食べてます。美味しい」
「注文から納品迄、いつも迅速です」
玄米で購入をして、
食べる分だけ精米をしている人もいますね。
鮮度が保たれるからです。
もちろん、
玄米食として召し上がられている人も多く、
味の良さが好評です。
炊き立てなら、
お米の甘味などが感じられて、
冷めてもほどよい硬さで、
食べやすい特徴とのこと。
また、発注して、
3日くらいで届く速さです。
はえぬき玄米 10キロはコチラ ↓
はえぬき玄米 30キロはコチラ ↓
なぜ玄米?玄米の美味しい炊き方 【まとめ】
写真提供:楽天市場
なぜ、玄米なの?
玄米には、
消化吸収を助ける副栄養素が豊富に含まれています。
白米と比較しても、
食物繊維は6倍、
ビタミンEは12倍、
ミネラルも数倍です。
玄米を食べるだけで、
主食分の炭水化物やたんぱく質と一緒に、
副栄養素もたっぷり摂れてしまいます。
つまり、
玄米は
「白米と野菜を一緒に食べているようなもの」
合理的な食べ物になります。
これを食べないなんて、
本当にもったいないです。
「玄米食で痩せた」
「玄米食で健康キープ」
という声をたくさん聞きます。
ポイント
一番のポイントは、
玄米に含まれる副栄養素
「ビタミン、ミネラル、食物繊維、酵素」
の影響です。
副栄養素をたっぷり摂取できる玄米を食べることは、
一緒に食べるおかずはもちろん、
カラダに蓄積した余分なモノさえも
一緒に代謝・排泄してくれることになり、
健康的に痩せることができるのです。
また、
玄米は白米より固いため、
自ずとよく噛んで食べることになって、
満腹中枢が刺激され、
ゆっくり消化吸収が行われます。
腹持ちも良く、
間食しないですむようになった方が、
多いです。
炊飯器で玄米と白米を一緒に炊けるの?
気になる玄米の炊き方ですが、
玄米と白米では硬さや水加減、
炊く時間などが異なるため、
そのままではいっしょに炊けません。
なので、
先に玄米だけを1~2時間つけおきして
吸水させておく必要があります。
これで通常の炊飯器の
「白米」メニューで炊いても、
玄米だけが硬くなってしまうことがありません。
(※ただし、玄米のほうが多い場合は、
「玄米」メニューで炊いてください。)
炊くときの水加減は、
「白米」メニューの水の量より多めにしましょう。
玄米の比率を高めた場合は、
水の量を増やすことで、
どのような割合でも同じように炊くことができます。
まとめ
今回は、
サンファームしらたかの
「はえぬき玄米」の特徴と口コミを紹介しました。
・特徴・評判 ・口コミ・レビュー ・なぜ玄米食 ・玄米の美味しい炊き方
結論は、
サンファームしらたかの
はえぬき玄米は評判が良く、
リピーターがすごく多い玄米になります。
品質も、味もよく、
さらにリーズナブル。
1度お試しになってみてはと思います。
はえぬき玄米 10キロはコチラ ↓
はえぬき玄米 30キロはコチラ ↓
なお、
「サンファームしらたか」の、
つや姫とコシヒカリの玄米に興味がある方、
下記の記事に詳しく書いてます。
読んでみてください。
コチラ ↓
-
【評判】つや姫玄米・コシヒカリ玄米の口コミ・レビュー❗️コスパ最強です
提供:サンファームしらたか 大人気、 山形県産・サンファームしらたか、 【つや姫玄米・コシヒカリ玄米】の口コミ・特徴をご紹介します。   ...
続きを見る