写真提供:楽天市場

長距離ランもエネルギッシュに走りたい・・・
こんな悩みを解決してくれるランニングシューズです
▼こんなメリットがあります
メリット
- 軽いランニングシューズ
- つま先部分がゆったり
- しなやかなシューズ
- 通気性が抜群
- 足のずれ防止あり
大人気!
Nike のクッション系シューズナイキペガサス39です。
前進のペガサス38から大幅アップデート。
軽くて耐久性に優れたフォーム、
反発力に優れた滑らかな履き心地を実現です。
メンズはコチラ ↓
メンズ(幅広)はコチラ ↓
レディースはコチラ ↓
[toc]
ナイキ ペガサス39:仕様と特徴
写真提供:楽天市場
長距離ランもエネルギッシュに走れる
初心者からベテランまで、
幅広いアスリートに愛されている「ペガサス」
待望のシューズペガサスは、
39代目となって大きな進化を遂げ、
帰ってきました。
待ってました❗️
ペガサス38からのアップデートポイント
鋭い走り、
優れた反発力、
Nike Reactテクノロジーによる、
軽くて耐久性に優れたフォーム、
反発力に優れた滑らかな履き心地を実現です。
アップデートポイント①:軽くなった
ポイント
どのくらい軽くなった?
ペガサス38=270g
ペガサス39=240g
ナント、
30gも軽くなっています
動画提供:YouTube
動画でも説明がありましたが、
前作よりもかなりしなやかになってます。
基本的に
今回のアップデートは好印象です。

アップデートポイント②:Air Zoomユニットの追加
資料提供:楽天市場
前足部とヒールの2箇所に
Zoom Airユニットを組み合わせて、
エネルギーにあふれた履き心地です。
Air Zoomユニットが
前足部と踵の2箇所になりました。
ランニングを毎日の習慣にしている人にとっては、
日々の1歩1歩が、目標の実現に向けたステップ。
Air Zoomユニットが追加されて、
足裏のクッショニングとタブルのZoom Airユニットが、
ステップに反発性を加えてくれます。
つまり、
足が格段にラクになりました。
抜群に快適な、
シュータンと履き口に追加したパッドが、
足を快適な状態にキープしてくれてます。
踵が広くなったことで、
着地がラクになり、
安定した走りを実現しています。
アップデートポイント③:Flywireを搭載
資料提供:楽天市場
Flywireテクノロジーと
足中央部のバンドを一体化しており、
足のずれを防止しながら
抜群のサポート性の発揮❗️
サポート性のある
履き心地で足をしっかりと固定し、
一歩一歩をサポートしてくれます。
アップデートポイント④:エンジニアードメッシュ
写真提供:楽天市場
従来のメッシュよりも強力で
柔軟性に優れたエンジニアードメッシュを
トップ全体に配置して、
軽量で通気性に優れた履き心地。
ナイキ エア ズーム ペガサス 39は、
直感的なデザインで、
新しい高みを目指すランナーを後押しです。
目安としては、
レーストレーニング(1kmを約4~5分で走る方向け)
メンズはコチラ ↓
メンズ(幅広)はコチラ ↓
レディースはコチラ ↓
ナイキ ペガサス39:口コミ・評判
写真提供:楽天市場

それでは、
ペガサス39の
口コミ・評判をご紹介します。
参考にしてください。
良い口コミ・評判
Twitterにはこんな声も
NIKEが発売予定の「エア ズーム ペガサス39」履いてみんなで走りました!
前作の38に比べ ①zoomエアが前だけから前後搭載になった ②ラスト(足型)が変更され、少しゆったり ③包み込む柔らかさは弱まり、ホールド感アップ
4月29日発売だそうです。#NIKE #ナイキ #エアズームペガサス39 #NRC pic.twitter.com/uw7d3wDsFc
— koz (@smart1241) April 17, 2022
ペガサス39、フィット感の向上を模索して
一番目のシューホールを飛ばしてみました一つ飛ばしても38の結び始めと同じくらいの位置です
足入れした印象は良い感じ
これから実際にジョグで試してみます#ランニング #ナイキ #ペガサス39 pic.twitter.com/ZOug1BVcIg— tsuki_10 (@tsuki107) May 3, 2022
「ペガサス39のゆるさが気になっていて、ワンサイズ下を再購入」
「フィット感、接地感も劇的に改善。38を超えた」
「気持ち良く走れる」
ペガサス38に比べて、
つま先がゆったりとしているとの
声が多いですね。
なので、
フィット感の向上を模索して、
色々と試されています。
結論は、
ペガサス38を越えた
走り心地を実現しています。

「重さ240g 。ジョグに寄せてきている」
「重量は38より軽く感じ軽快にピッチを刻める」
「色のチョイスがあればなお良い」
「 36シリーズから履き続けてるが、元祖厚底で履き続けます」
ペガサス38に比べて、
30gも軽くなっています。
ゆっくりペース向けの人よりは、
やや本格的に走る方向けのシューズです。
ゆっくり走りたい人は、
ペガサス38の購入をオススメです。

ペガサス38の購入はコチラ ↓
「ディリートレーナーシューズではかなりすごい一足」
「初めて履いたヴェイパーフライの次に感動した」
「ペガサス39はすごいレスポンス速くて走りやすかった」
「アッパーとヒールカウンターがフィットして、まずまず」
「ペース上げてもブレずに好印象」
「別カラーが出たらリピ買い」
「踵のホールドは逆に39の方がしっかりフィットしてる」
「クッション性は前作同様に良く、ランニングしても疲れない」
エンジニアードメッシュを使用
しているので、ペガサス38に比べて
通気性がよくなり、走り安さを感じます。
また、ペガサス38よりも
踵の部分広くなっているので、
安定した走りが可能となってます。

悪い口コミ・評判
「アッパーの素材のせいか少し幅が狭く感じる」
「38は柔らかくフィット感か良かった」
「39は少し硬く感じる」
ペガサス38を越えた
走り心地を実現ですが、
少し硬くなったと感じる人もいます。

メンズはコチラ ↓
メンズ(幅広)はコチラ ↓
レディースはコチラ ↓
ナイキ ペガサス39:よくある疑問
どこで買ったら良いの?
比較してみました。
比較
送料込み
- 楽天市場=9,980円
- Yahoo=9,980円
- Amazon=13,200円
楽天市場かYahooが安いです。
あとは、
ポイントなどを比較してくださいね。
洗い方やお手入れ方法は?
- アウトソール、ミッドソール、アッパーを乾いたブラシで掃除
- お湯に低刺激の洗濯洗剤を少量混ぜる
- 靴ひもは外し低刺激洗浄液を少量付け手洗い
- ゆすいで柔らかい布で軽く叩いて乾かす
- スニーカーは部屋干しで乾かす
- 最後に撥水スプレーをかけておく
ナイキ ペガサス39:メリット・デメリット
軽量で履き心地の良いナイキペガサス39ですが、
改めてメリットとデメリットを見ていきましょう。
デメリット
- ちょっと高め
- カラーバリエーションが少ない
メリット
- 軽いランニングシューズ
- つま先部分がゆったり
- しなやかなシューズ
- 通気性が抜群
- 足のずれ防止あり

圧倒的jにメリットの多いシューズになります。
まとめ
写真提供:楽天市場
Air Zoomユニットが前足部と踵の2箇所になって、
さらに走りやすくなったナイキペガサス39。
ペガサス38よりも30gも軽くなってアップデート。
つま先部分もゆったりしています。
また、ペガサス38よりもしなやかになって、
通気性が抜群です。
▼こんな方におすすめ
おすすめ
- 長距離ランナー
- 軽くて走りやすいシューズ
- ウオーキング好き
- シューズ好き
- 走るのが好き
興味がある方は是非チェックしてみて下さい👇
ペガサス38の購入はコチラ ↓
メンズはコチラ ↓
メンズ(幅広)はコチラ ↓
レディースはコチラ ↓
サンダルの購入も検討されている方は、
コチラもどうぞ ↓
-
-
【評判】keen uneek メンズ・レディースの口コミ❗️サイズ感・コーデ
写真提供:楽天市場 「keen uneek メンズ・レディース」の口コミ・特徴をご紹介です。 ポイント 痛い?正直な口コミまとめ ...
続きを見る